2024.10.04

ご案内(10/22開催)フードバンク運営のきほんのき~食品衛生管理の基本的な考え方~(参加者募集中!)

 

 

(10/22開催)フードバンク運営のきほんのき
~食品衛生管理の基本的な考え方~
(参加者募集中!)

 

フードバンクのための基礎セミナーは、専門家によるアドバイスや自学研鑽を行う際に、まなびの質を高め成果を最大化するために、身に付けておきたい基本的な考え方や基礎知識を学べる講座です。

 

今回ご案内する基礎セミナーのテーマは「食品衛生管理」。

 

食の支援を行う上で避けては通れない必須のテーマのひとつです。

 

フードバンクにおいては、農林水産省フードバンク活動における食品の取り扱い等に関する手引き(https://x.gd/jIYUi)があり、参考として食品の品質確保等のためのマニュアル表があります。表1の食品保管施設の清掃から、表13食品の保存温度まで状況に応じたマニュアルが例示されており、例えば表6食品の保存管理においては、常温食品を「床から60cm 以上の場所で、25℃以下で保管すること。」とされています。

 

9月2日に開催された第2回食品寄付に関する官民協議会(https://x.gd/JQ8Bi)
では、食品寄附ガイドライン(案)が示され、フードバンクが注意/留意する事項の中で、提供食品の品質・衛生管理において「食品は床に直置きしないものとし、食品衛生に悪影響を及ぼす薬品、廃棄物等とは分けて保管するものとする。」などの記載があります。

 

「 床から60㎝の根拠は? 」

「 食品衛生に悪影響を及ぼす薬品って何? 」

 

疑問に思われた方、少なくないのではないかと思います。
命に直結する食を扱う事業であるフードバンクは、遵守すべき関連法令も多く、食品衛生管理のための手順/チェックリストなども検索すれば複数出てくる状況で、どれを参考にしたらよいか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今回、農林水産省フードバンク活動における食品の取り扱い等に関する手引きを想定し、例えば「なぜ食品を床に直置きしてはいけないのか」など、マニュアルに書かれている項目の背景や理由を丁寧に解説する機会を設けます。

 

・自団体の食品衛生管理に不安を感じている。
・食品衛生管理の独自のガイドラインを策定したい。
・食品衛生管理の重要性について、スタッフの理解が浅くて不安。

 

このような悩み、不安を抱えるみなさま、管理栄養士でもあり、公衆衛生学を学び、フードバンクスタッフでもある講師と、実際に食品衛生管理のチェックリストを作成したフードバンク団体とともに学び考える機会になればと思っております。

 

※ 本セミナーは録画、編集し、後日配信予定です。

 

対象者
・フードバンク活動従事者
・フードバンク団体の食品衛生管理の担当者
・自団体の食品衛生管理に不安を感じている団体
・独自の食品衛生管理ガイドライン策定を検討している団体

 

日時
・2024年10月22日(火)16:00〜18:00 (申込み期限10月21日)

 

内容
・「 フードバンク運営のきほんのき ~ 食品衛生管理の基本的な考え方~ 」

フードバンク活動において最も重要なのは、「提供する食品が安全であること」です。
企業が1件でも食品事故を起こすと、消費者の信頼を失い大損害を被ります。そのため、企業は徹底した衛生管理のもと食品を生産しています。これはフードバンク活動にも当てはまります。フードバンク団体の過失で食品事故が発生すれば、企業からの寄贈が途絶え、活動の継続が難しくなる可能性があります。

 

食品衛生管理は食品が生産されてから消費者の口に入るまで、すべての段階で徹底される必要があり、フードバンク団体もその責任の一端を担っています。
本講座では、「フードバンク活動における食品の取扱い等に関する手引き」に記載された衛生管理項目について、フードバンク活動の中でどのように守られるべきかケーススタディーを用いながら解説します。

 

また、実際に品質管理基準を作成し、食品メーカー企業と管理水準を事前にすり合わせ、スムーズな企業連携を実施した特定非営利活動法人フードバンク福岡の事例もご紹介いただきます。

 

講師
・溝口 喜子氏 (株式会社マイファーム)

管理栄養士。
学生時代から認定NPO法人セカンドハーベスト・ジャパンにインターンやボランティアとして参加し、スタッフとしてフードパントリー(対個人支援)及びフードバンク活動(対団体支援)に従事。
国内での食料支援活動に加え、カンボジアやウガンダでの栄養改善プロジェクトにも参画。
公衆衛生学修士課程に在籍中。

 

事例紹介
・岩崎 幹明氏 (特定非営利活動法人フ-ドバンク福岡/理事・事務局長)

2017年度まで、㈱エフコープ・ライスセンタ-代表、産直委員会委員長、食品品質管理員会委員長。
2017年以降フ-ドバンク福岡設立に伴う事務局として、設立登記、運営、経営基盤の構築、外部対応を実施、福岡県、福岡市各共働プロジェクトでの事務局として活動。
資格として、食品品質管理システム、農産物品質管理システム審査資格、お米マイスター

 

実施方法
オンライン(Web会議ツールのZoomを使用します)
※ URLは、お申し込みの方に前日までにご連絡します。
※ 発言できる環境のご準備をお願いします。

 

期待される効果
・食品取り扱いにおいて事故リスクが高い活動がわかるようになる
・自団体の食品衛生管理の現状を正しく認識できるようになる
・食品衛生管理のすぐできる改善策を自団体で考えられるようになる
・食品衛生管理に関わるスタッフ間の共通認識ができ、団体内の意識醸成に取り組む重要性が理解できている

 

参加費
無料

 

定員
50名程度

 

申込期限・申込方法
各回開催日の2日前24時までに以下のURLよりお申し込みください。
https://forms.gle/rnjjaTwousuwg2x86

 

お問い合わせ
株式会社マイファーム(フードバンク活動強化に向けた専門家派遣等委託事業 事務局)
担当:三浦、太田、細田
E-mail:foodbank@myfarm.co.jp
Tel:050-3668-4132