「みどりの食料システム戦略」を取り入れた最新有機農業カリキュラムを全日制有機農業学校「農の学校」が策定しました

2022年1月17日
プレスリリース

兵庫県丹波市及び株式会社マイファーム(本社:京都府京都市、代表取締役:西辻一真)は、2019年に開校した全日制有機農業学校「丹波市立 農(みのり)の学校」において、農林水産省策定の「みどりの食料システム戦略」を取り入れた新カリキュラムを策定したことをお知らせします。
 

■みどりの食料システム戦略と新カリキュラム

 
「丹波市立 農の学校」は日本初の官設民営型の全日制有機農業学校として2019年に開校し、地域循環型を軸とした有機農業の技術と経営を学ぶカリキュラムを提供して参りました。2020年には有機JAS認定を取得しています。
この度、本学の第4期生(2022年春入学)が学ぶ新カリキュラム策定においては、「みどりの食料システム戦略」を反映し、有機農業の実践教育の中で体系的に学べるものを全国に先駆けて提供いたします。

【ポイントの一例】

①有機JAS圃場での有機質肥料づくり
みどりの食料システム戦略内でも強調される「輸入に依存しない肥料・資材調達」を、持続可能な地域資源を生かした土や肥料づくりを専用の有機JAS圃場で学びます。
②最新ICT技術を取り入れたスマート農業
農家の「目」「頭」「手」にかわるドローン、センサー技術、データ管理システム、自動運転機器などの最新技術を経営に生かすノウハウを身につけ、新しい担い手となることを目指します。
③生産物のデータ化及び販売
「食品ロスの削減及び持続可能な消費の拡大」に対し、「いつ・どこに・誰が・何を」をデータで見える化し、生産から流通までを実践型で学びます。
 

■農の学校の現状について

 
農の学校では現在、第3期生・18名が学んでいます。年齢層は20~60歳代と幅広く、近隣地域からの通学他、東京都・福岡県からの移住者もいます。施設や講義ともに開校初年度からの改善及び拡充を図っており、さらに高いレベルでの学びを受けることが可能です。
第1期・第2期生の卒業進路も50%以上がすでに地域就農を遂げており、丹波市地域内との連携が強くなっています。
(※受講生の方への取材をご希望の場合、お気軽にお問合せください)
 

■第4期生の募集について

 
農の学校では2022年春入学生の募集を行っています。

開講時間 :2022年4月~2023年3月(2学期制)
総受講時間:1,562時間 週5日程度/全日制
定員   :20名
入学要件 :18歳以上の方
費用   :受講料670,000円(税込) ※その他農業検定受験料等負担あり
出願期間 :2022年2月1日~15日まで(当日消印有効)

※「農の学校」ご入学の方には、受講期間中の家賃助成や移住サポートを実施しています。国が実施する「農業次世代人材投資資金(準備型):年間150万円給付」の認定研修機関です。

<丹波市立 農-みのり-の学校 リンク>

公式WEBサイト:https://agri-innovation.jp/minori/
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/tanba.minori/

 

【プレスリリース添付資料(PDF)】

「みどりの食料システム戦略」を取り入れた最新有機農業カリキュラムを全日制有機農業学校「農の学校」が策定しました

 


会社概要

株式会社マイファーム (https://myfarm.co.jp/)
本社所在地:〒600-8216 京都市下京区東塩小路町607番地 辰巳ビル1階
代表者  :代表取締役 西辻 一真
設立日  :2007年9月26日
資本金  :100,000,000円
事業内容 :耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)/農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート/流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社マイファーム 農の学校事務局(担当:前田)
TEL: 0795-85-2800
MAIL: info@agri-innovation.jp


Follow Us!

マイファームの日々の活動を
お伝えしています!

Twitter facebook Instagram