2021年9月3日
スタッフコラム│ハワイプロジェクト、カウ高校がついに入学式を迎えました!
皆さん、お久しぶりです。
マイファームのハワイプロジェクト室・室長の平田です。
ハワイプロジェクトは、ハワイ島南東部に位置する「Ka`u(カウ)」という地域を、現地のKa`u高校の農業教育を通じて盛り上げていくという事業です。
▽前回のブログはこちら
スタッフコラム│マイファーム、ハワイに進出します!
https://myfarm.co.jp/times/20210318-2/
これまでプロジェクトを進めてきて、ついに2021年8月から、Ka’u高校で新しいコース「Global learning Lab」がスタートしました!
▽Ka’u高校 Webサイト
https://sites.google.com/k12.hi.us/khpesgll/home
今回は、本コースが始まるまでの活動の歩みや、コースの特徴について、簡単にお伝えしたいと思います。
最後まで読んでいただけると幸いです。
1. ハワイの農業が抱える課題
皆さん、「ハワイの農業」といえば、どんな作物、どんな風景を思い描きますか?
パイナップル?マカデミアナッツ?
なかなかイメージするのが難しいですよね。
ハワイの農業には2つの課題があります。
1つ目は、自給率が低い。
2つ目は、耕作放棄地が多い。
です。
ここにハワイの農業のデータがあります。
2015年のデータを見ると、栽培面積の多くは輸出用の作物です。
ハワイで売られている野菜や乳製品、肉類のほとんどはアメリカ本土からの輸入もので、ハワイ州内の食料自給率は10%程度です。
1980年頃、生産面積が多い作物はサトウキビやパイナップルでした。
これは、1840年頃から開始されたサトウキビやパイナップルのプランテーション栽培が盛んだったからです。
しかし、新興国によって廉価な商品を輸出する国が増えたことにより、1990年頃にサトウキビやパイナップルを生産していた企業がハワイから撤退しました。
なので、それまで生産していた畑が耕作放棄地となりました。
データの左下にある「Total crop」の数字も、半分以上下がっています。
※参照:https://files.hawaii.gov/dbedt/op/spb/INCREASED_FOOD_SECURITY_AND_FOOD_SELF_SUFFICIENCY_STRATEGY.pdf
2. 地域の農家やスーパーを巻き込んだ農業教育を目指す
そうしたハワイの農業における課題解決のために、「Global learning lab」では、自給率の向上や耕作放棄地解消にむけて、農業者の育成を目指します。
地域資源である農業を通して、Science(科学), Technology(テクノロジー), Engineering(技術開発), Math(数学), などの学びを深めてもらうようなカリキュラムを作っています。
また、それらの一環で、先生が生徒たちに教えるだけではなく、地域の農家さんや地元のスーパーさんへの訪問授業なども予定しています。
地元Ka’uには、コーヒー農家や養蜂家、野菜を育てている方もいて、その方たちの生産技術や経営手法などを通して、農業の基礎知識はもちろん、地元への愛着なども育むことができればと考えています。
↑ 地元の養蜂家さん
3. 耕作放棄地のような学校圃場が様変わり
僕は、昨年2020年12月に初めて現地の学校を訪れました。
その際には学校の圃場は、ギニアグラスなどの雑草が生えていて、耕作放棄地のような圃場でした。
しかしそこから、現地の生徒や周辺地域の方たちも手伝い、今ではナスやピーマン、タロイモ、サツマイモなどを育てている圃場へと進化しました!
↑ まずは草を刈って…
↑ 堆肥を入れて耕して…
↑ 畑に整備して種をまいて…
↑ 野菜が育ってきました!
↑ 施設栽培も!
8月4日からスタートしたKa`u高校の「Global leaning Lab」ですが、今後まだまだ栽培面積を増やそうと考えていますし、栽培している野菜を使い、様々な教科の先生を巻き込みながら授業を行おうと考えています。
(ただ昨今、コロナのデルタ株がハワイでも感染拡大していて、これからの仕事にさらなる影響が出そうで少し心配です…)
最後に。
僕自身、ハワイのことをまだまだ知らないことが多いので、仕事のこと関係なくハワイ好きな方とお知り合いになり、少しでも多くハワイのことを知れたらと思っています。
FacebookやTwitter、Instagramもやっておりますので、フォローしていただけますと幸いです。
■平田尚晃(ひらた なおあき)
Instagram: https://www.instagram.com/nawa.namibia
Facebook: https://www.facebook.com/naoaki.hirata.5
Twitter: https://twitter.com/naoaki_hirata
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!